2018年 04月 30日
休止のご連絡
私事ではございますが、
このたび、遠方に単身赴任となりました。
昨今の労働時間削減の目標に伴う労働者不足によって、
国内の地方都市へのニアショア開発を余儀なくされました。
そして私がこの4月より、新規拠点の事業所長として赴任する事になりました。
昨年後半よりブログの更新頻度が少なくなっておりましたのも、
この新規拠点の立ち上げで忙殺しておりましたためです。
暫くは落ち着かない不規則な生活となりそうなので、
ひとまず、妻とぺろとは離れた単身での赴任といたしました。
このような状況にて、ぺろ日記は暫く休止とさせて頂きます。
今までご哀願を賜り、誠に有難うございます。
そして、楽しみにして下さった皆様、
勝手に休止とさせて頂き、申し訳ありません。
ブログ内で皆様と出会えました事、たくさんの素敵な交流を頂けました事、
とても素晴らしい日々でした。
再開の際は、真っ先に連絡させて頂きますので、
何卒宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------
「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、
応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ
↓↓↓

にほんブログ村
#
by naoyuki1977
| 2018-04-30 00:12
| その他
2018年 04月 29日
代々木公園わんわんカーニバル2018
バタバタしていて、とても遅れてしまいましたが、
4月14日(土)に行ってきました「代々木公園わんわんカーニバル2018」の報告をいたします。
わんわんカーニバルは、代々木公園で年に1回開催される、
愛犬と一緒に楽しめる入場無料の都心最大級のドッグイベントです。
いろいろなイベントが行われていました。
まずは、撮影コーナーです。
さすがプロのカメラマンさんです。
綺麗に撮って頂きました!
早食い王選手権の様子です。
ぺろも早い方かと思ったけど、
一度にたくさんの量を食べれないので、30秒でした。頑張ったね!
何と、4秒という記録が出ていました。凄い…。
チャリティー爪切りの様子です。じっとしていて偉かったです。
チャリティー健康チェックの様子です。こちらでもじっとしていて偉かったです。
混まないように午前中を狙っていきましたが、
それでも大勢の人が来場されていました。
たくさんのテントが立ち並び、いろいろな商品が販売されていました。
せっかくなので、ぺろにも洋服を買ってあげました。
最後は代々木公園を散歩して帰りました。
イベントに参加しただけではなく、
販売されているグッズを見たり、屋台で飲食したり、とても楽しい1日でした。
来年もぜひ行きたいです!
--------------------------------------------
「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、
応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ
↓↓↓

にほんブログ村
#
by naoyuki1977
| 2018-04-29 23:39
| お出掛け
2018年 03月 18日
Cafe U8(カフェ ユーエイト)@二子玉川 でモーニング
妻が良い店を発見してくれました。
ワンコOKで、パン食べ放題モーニングのお店が近くにあると。
早速、ぺろを連れて行ってきました!
場所は、二子玉川と上野毛の中間地点くらいの場所です。
大通り沿いで、上下に大きなガラス窓に囲まれた特徴的な建物なので、
初めて訪れる方にも見つけやすいのではないかと思います。
店内は、机・椅子・床・壁が木の内装の落ち着いた空間です。
ワンコ連れの私たちはテラス席です。
お目当てのメニューは、パン食べ放題とドリンク付きで、何と500円!。
しかもホットコーヒーはおかわり自由!
パンは、食べやすい大きさにカットされ、
レジの近くでこんな感じで山盛りに置かれています。
ジャムとバターも付いていますし、
バルミューダのトースターで焼くことも出来ます。
モーニングタイムは8:30~11:00です。
開店すぐに訪れたこともあってテラス席は貸切状態で、
ぺろもテラスを満喫しています。
バルミューダのトースターを初体験できて、
楽しい朝食の時間を過ごせて、良い一日の始まりとなりました。
--------------------------------------------
「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、
応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ
↓↓↓
#
by naoyuki1977
| 2018-03-18 19:48
| ペットOKのレストラン・カフェ
2018年 03月 11日
GONZO@自由が丘
自由が丘のGONZOでランチ。
GONZOは、トレインチの入り口に位置するお店という事もあってか、
派手なロゴが目に留まる印象的なイタリアンのお店です。
エントランスの印象とは異なり、天井が高い窓を2面採光で囲んだ店内は
きっと開放的な空間であろうと思います。
ワンコ連れは、入口すぐのテラス席になりますが、
中央に大きなストーブが置かれ、毛布までお貸し頂けたので、
暖かく過ごすことができました。
ランチメニューは11時からなので、早めにお昼を済ませたい方にはおススメです。
僕オーダーの『牛ひき肉のラザニア』。
熱々の温度で、肉の味も強く、美味しかったです。
嫁オーダーの『牡蠣と舞茸のクリームパスタ』。
嫁は、牡蠣がたくさん入っていて美味しいと言っていました。
セットのドリンクは、アップルジュースとカフェラテ。
僕はアップルジュースを頼みましたが、量が多く満足です。
この日の自由が丘は人が多い印象で、トレインチにもたくさんの人が集まっていました。
トレインチの入り口にあるテラス席を通る人々に興味津々でキョロキョしているぺろでした。
初めて伺ったお店でしたが、
料理も美味しく、ぺろも気分が良さそうだったので、
また行きたいと思いました。
--------------------------------------------
「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、
応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ
↓↓↓

にほんブログ村
#
by naoyuki1977
| 2018-03-11 22:42
| ペットOKのレストラン・カフェ
2018年 03月 04日
fete cafe(フェテカフェ)@奥沢 でモーニング
今日は暖かな朝で、
僕と嫁ともに時間に余裕が取れたので、
いつもより遠くに散歩。
良い天気で、ぺろも気持ち良さそうにぐいぐい歩いています。
今日の散歩の目的地は、fete cafeさん。
いつ行ってもナチュラルで素敵な店内に癒されます。
オープン後すぐで他にお客さんはいなかった事もあってか、
ぺろをリラックスできていました。
モーニングはやはり、私も嫁も、有機玄米おにぎりプレートです。
ヘルシーで優しい味付けです。
セットのドリンクは、桃の果実酢ソーダ。
写真を撮るのを忘れて、少し飲んでしまいました…。
爽やかで美味しいです。
今日は良い散歩と朝食でした。
久しぶりに伺ったのに、
店員さんに覚えていていただき嬉しかったです。
また行きますね!
--------------------------------------------
「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
2個ボタン押すのは面倒かと思いますが、
応援お願いします ▼・ω・▼ ワンッ
↓↓↓

#
by naoyuki1977
| 2018-03-04 22:32
| ペットOKのレストラン・カフェ